ワークシートを選択する
ブックに複数のワークシートが含まれている場合、どのワークシートを使用するのかを選択してから作業を行います。ここではワークシートを選択する方法、そして複数のワークシートを同時に選択する方法について解説します。
1.ワークシートの選択
2.Ctrlキーを使って複数のワークシートを同時に選択
3.Shiftキーを使って連続する複数のワークシートを同時に選択
4.すべてのワークシートを選択する
ワークシートの選択
複数のワークシートがブックに含まれている場合、ワークシート毎に異なるデータを入力することができます(ワークシートを追加する方法は「ワークシートを追加/挿入する」」を参照して下さい)。例えば同じブックで1枚目のシートには売上一覧、2枚目のシートには目標管理のデータを入力したりすることができます。
ワークシートを選択するには、画面下部にあるシート見出しバーを見て下さい。
ブックに含まれているワークシートの数だけ見出しが表示されています。現在は3つのワークシートがブックに含まれており、それぞれのワークシートの名前は「Sheet1」「Sheet2」「Sheet3」です。現在選択されているワークシートは「Sheet1」で次のように見出しが白背景に緑色の文字でシート名が表示されています。
他のワークシートを選択するには、選択したいワークシートの見出しをクリックして下さい。クリックしたワークシートが選択されます。
通常は新しいワークシートを選択すると、それまで選択されていたワークシートは選択されていない状態になります。複数のワークシートを同時に選択する方法はこの後記載します。
Ctrlキーを使って複数のワークシートを同時に選択
ワークシートに対してまとめて何らかの操作をしたい場合などに複数のワークシートを同時に選択することができます。まずはキーボードの[Ctrl]キーを使う方法です。[Ctrl]キーを押しながら別のワークシートの見出しをクリックすると、元々選択していたワークシートは選択されたままで新しくクリックしたワークシートも同時に選択されます。
例として次のように「Sheet2」が選択されている状態から試してみます。
では[Ctrl]キーを押しながら「Sheet4」の見出しをクリックしてみて下さい。
「Sheet2」に加えて「Sheet4」も選択された状態になりました。
同じように[Ctrl]キーを押しながら「Sheet1」の見出しをクリックすると「Sheet1」も同時に選択された状態となりました。
Shiftキーを使って連続する複数のワークシートを同時に選択
次にキーボードの[Shift]キーを使う方法です。[Shift]キーを押しながら別のワークシートの見出しをクリックすると、元々選択していたワークシートは選択されたままで、元のワークシートから新しくクリックしたワークシートまでの間の全てのワークシート同時に選択されます。
例として次のように「Sheet2」が選択されている状態から試してみます。
では[Shift]キーを押しながら「Sheet5」の見出しをクリックしてみて下さい。
「Sheet2」から「Sheet5」の間にある全てのワークシートが同時に選択された状態になりました。
[Ctrl]キーや[Shift]キーをうまく組み合わせることで効率よく複数のワークシートを選択することができます。
すべてのワークシートを選択する
ブックに含まれる全てのワークシートをまとめて選択することもできます。シート見出しバーに表示されているいずれかのワークシートの見出しを右クリックして下さい。
表示されたメニューの中から「すべてのシートを選択」メニューをクリックして下さい。
ブックに含まれる全てのシートが選択されました。
たくさんのワークシートが含まれているブックでまとめて選択したい場合には便利です。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。